お問い合わせ 資料請求

BLOG

ブログ

view more

2022.12.06

ただの塗り壁じゃあ、ありません!②

こんにちは
ホーム・ホームの武内です!

前回に引き続き
ホーム・ホーム標準仕様の
スイス漆喰カルクウォールについて。

カルクウォールには
どんな性質、メリットデメリットが
あるのかをご説明いたします。

 

・調湿性
木が生えている時にしていた呼吸が
無垢材といわれる本物の木を床材などに
加工した後も呼吸をしているので
湿気がある時は吸い、乾燥した際に
放出する特性でカルクウォールにも
その特性があります。

壁自体が呼吸をすることで
室内の空気を清浄に保ち
快適に過ごすことが出来ます!
ジメジメする北陸の地域には
持って来いの性質(`・ω・´)b★

 

無垢材も標準仕様の
ホーム・ホームの家づくりは
人にも家にも優しいを
コンセプトにしているので
無垢とスイス漆喰カルクウォールの
組み合わせはベストバランスと言えます。

 

アレルギーを引き起こす合成樹脂など
化学物質は一切含んでいないので
安全で健康的な壁材として
赤ちゃんのいる場所でも
安心してお使いいただけます。

 

 

・消臭効果
生物のように呼吸し
有害物質を吸収分解する力
(強アルカリ性)があるので
タバコなどの臭いや有害化学物質も
吸着してその臭いを消してくれます。

 

 

先日メンテナンスに行かせていただいた
お客様にお伺いしたのは夜に焼肉をして
寝る前にまだ臭いがあったが朝起きると
臭いが消えていて驚いたと
嬉しい報告がありました😊

 

 

・防カビ性、防静電気
アレルギーを誘発するカビ・ダニは
湿気とホコリで発生します。
カルクウォールの持つ(約ph13)
強アルカリ性によって
カビ・ダニなどの菌類が
生息できない環境を作り出します。

 

強アルカリ性で
コロナも倒せると良いのですが…(^^;)

 

クロスなどの化学繊維だと
静電気が発生しホコリが壁にくっつき
歩くとホコリが舞う事がありますが
カルクウォールは静電気が発生せず
床に落ちるのでお掃除が簡単!

 

・自浄作用
カルクウォールは汚れが付くと
自分で白に戻ろうとする作用があります。
※汚れの成分にもよります🙇

 

さらに!
一言で塗り壁と言っても、
様々な施工方法、材料、色、パターンがあり
施工時の気候条件や職人の技術などで
最終的な表現は無限にあります。

まったく同じ壁に仕上げることは
不可能かもしれません。
ということは!
あなたのお家の塗り壁は世界に1つだけの
オリジナルということになります✨

 

さらにさらに!
カルクウォールは
メンテナンスが簡単(`・ω・´)b

塗り壁のデメリットである
ひびなどは職人さんでなくても
簡単に補修が可能で
汚れてもサンドペーパーや
消しゴムで落とせます。
※汚れの種類にもよりますが。

 

塗り壁の補修を紹介します!

ひび
角がどうしてもひびが入りやすく
塗り壁のデメリットではありますが

100均の刷毛で
カルクウォールをひびに塗布。

ポイント①
補修ポイントに刷毛で水をつける
塗り壁がくっつきやすい!

ポイント②
隙間に入れるように塗布する!

乾くのに時間がかかるので
ドライヤーで乾かします。

 

before

After

簡単にひびの補修が出来ました!
簡単に補修が出来る事で
なにがいいのか?

 

 

例えば
クロスに傷や破れなどが生じた場合
張り替えとなると基本的に
壁一面交換となりますが
塗り壁は汚れやキズの一部を
ご家族で補修が出来るので
コストがかかりにくいという点です!

人に優しい環境をつくり
家にも優しい成分効果!

スイス漆喰カルクウォールを
ホーム・ホームでは標準仕様しております!

次回は汚れの補修をご紹介!

ホーム・ホームってどんな会社?

自然素材を使ったお家って?
設計士さんの秘密??
カフェもやってるの??
シュークリーム専門店??

新築の注文住宅だけでなく
リフォーム・リノベーション
何でもご相談ください。
資料請求個別相談
随時承っております。
Instagramも更新しています!!

最後までお読みいただき
誠にありがとうございました。